診療案内

虫歯治療について

虫歯は風邪と違い、体力を温存して治ることはありません。必ず治療が必要です。早期発見、早期治療をしておくと、治療そのものの負担も少なく済みます。逆に、先送りしてしまうと、その分治療を難しくしてしまったり、痛みも強く出てしまったりします。
歯磨きだけでは虫歯は防げません。どんな食習慣があるのか、どれくらいの間隔で食べ物を口に入れているのかなど、虫歯になるリスク要因はさまざまです。
虫歯になりにくい食習慣について、ドクターや歯科衛生士がアドバイスを行うこともあります。気になる方はどうぞスタッフまでお尋ねください。

昔の歯科医院では、機材や治療設備が進歩していなかったこともあり、患者さまに苦痛を与える治療が多く存在していました。しかし、今では医学の進歩により、さまざまな検査設備をはじめ、治療技術も進み、患者さまに負担なく治療を受けていただけるようになっています。
当院ではレーザー治療、皮膚麻酔を行い、技術面では、麻酔を打つ針の太さ、角度、位置、麻酔液を身体の中に入れるスピード、温度などを、機械が総合的に判断。最小の針と、痛くないスピード、圧で麻酔を行っております。ストレス面においても、不安感を持たれたまま治療にのぞんでしまいますと、痛みも増しやすくなるものです。そうならないために、治療前にはどんな処置をするのかの説明を行い、安心感を持っていただくことを大切にしております。
痛みの少ない治療で、歯科医院にあった「怖い」「痛い」といったイメージを失くそうと心がけております。

当院では「なるべく神経や歯を残す」という方針のもとで、虫歯治療を行っています。
どうしても神経を取らなければならない場合ももちろんございますが、状況をお伝えしご納得頂いた上で治療にあたっています。治療においては早期発が重要です。神経を残せないほど重症化しないためにも、
痛くなってからではなく定期的な健診を行って頂けるよう努めています。

根管治療で治らなかった場合

神経まで虫歯菌が感染していれば、根管治療が必要です。
(神経を抜いた後、消毒等を行い、細菌の広がりを抑えるための治療です)
ただし、根管治療にも限界があります。根管治療で補いきれない場合は、その都度説明を行い、患者さまの状況に合わせた治療を行っていきます。

根管治療中の注意点

どんな治療にも当てはまることではありますが、まず中断しないことが一番大切です。患者さまは痛みがとれてしまうと、つい中断してしまいがちです。時間と通院回数はかかりますが、途中で中断しないように
通っていただければと思います。
当院では、治療の必要性をお話し、患者さまに理解をしていただくことも合わせて行っております。

妊婦さんが陥りがちな歯のトラブルについて

妊婦さんは、「つわり」によって、歯のトラブルを起こしてしまう方が多いです。つわりになると、食事が思うように取れない・胃酸が上がってくる・食べ物を食べられる時に食べるといった普段の生活習慣とは違った
生活を送ることになります。良く言われるように、「赤ちゃんにカルシウムを取られるために、歯を失う」ということはありません。
知識を得て、生活習慣の変化に上手に対応できれば、歯のトラブルは防ぐことができます。

治療中の注意点

お口の中も大切ですが、お腹の中にいる赤ちゃんのことを第一に考え、リスクのある治療は控えています。そのため、必要以上の治療はいたしません。ただ妊娠周期によって、可能な治療もございます。安定期に入ってから治療を行うもの、また出産後に治療を行うものなどをこちらで判断いたします。

産後に陥りがちな歯のトラブルついて

産後は、赤ちゃんの夜泣きが始まると、添い寝の際にジュースやお菓子、またご飯などを食べ、そのまま寝てしまう…そんなことも起こりがちです。これは虫歯が進行してしまうリスクにもつながりますので、注意いただけたらと思います。
また、お子さまへの虫歯菌の感染はどうしても家族からということになります。特にお母さまは、出産前に虫歯治療を行い、お口の中を綺麗にしておくことが大切です。
規則正しい生活はなかなか難しいかと思うのですが、食生活はなるべく規則正しく行っていただけたら、
歯に与えるリスクも軽減されるかと思います。

歯周病について

今の医学では、歯周病の進行を止めることはできますが、重度になってから元の健康な状態に戻すのは困難です。予防をしておけば進行することはありませんので、いかに早期に予防できるかがカギとなります。手遅れにならないうちに、早めの診断、予防がとても大切です。

初期段階で気付くサイン

歯周病の初期段階では、症状がほぼありません。歯磨きをして血が出る、歯ぐきがうずくといった程度でも重症化する場合もあります。
年に1回でも健診に来ていただき、ご自身のお口の状況を把握していただければと思います。

歯周病治療について

歯周病は、歯磨きだけで予防できるものではなく、生活習慣が大きく影響します。飲酒・喫煙・口呼吸・飲んでいるお薬などによっても変わります。歯周病の治療において大切なことは、何が原因なのかを突きとめ、原因をひとつひとつ失くしていくことです。
歯周病の治療に終わりはありません。一旦症状が落ち着いたとしても、定期的な健診、メンテナンスは必須です。健診やメンテナンスの重要性がいかに大切かを患者さまにお伝えすることが、再発防止の第一歩と考えています。

口臭の原因は、虫歯をはじめ、前日に食べた物やお口の中の菌の数、種類、また歯周病からも起こります。口臭においても、なにが原因なのかを正しく突きとめること、これが一番大切と考えています。一概にはいえませんが、その原因に応じて適切な処置をご提案しています。

口臭予防について

鼻が悪い方は、鼻炎や鼻が詰まることから自ずと口呼吸になり、口の中が乾燥します。この乾燥状態が続くと、菌が繁殖しやすい状態になり、虫歯になりやすくなったり、菌が繁殖しやすくなったりします。就寝前の歯磨きや、お口ゆすぎ、また起きてからの水分補給がとても大切です。特に朝は一日の中でも菌が一番多い状態です。「お口を潤す」ということを意識して、水分を取るようにしてみてください。

当院での矯正治療は日本矯正歯科学会の認定医が行います。

歯並びでお悩みの方へ

歯並びが悪いと見た目だけでなく、歯のすき間にみがき残しが多くなり、虫歯や歯周病の原因となります。歯並びでお悩みの方には、まずは相談のお時間をいただき、治療方針についてご説明します。

矯正治療について

矯正治療は、見た目のことが重要視されますが、綺麗な歯並びというのは、機能的にも、また歯磨きの際にも効率良く行えるなどメンテナンスの点からも、とても大切な治療と言えます。正しくメンテナンスが行えることは、将来的に虫歯や歯周病のリスクを軽減させることにもつながります。当院では、機能面、審美面の両面から矯正治療に取り組んでおります。
また、矯正治療後には虫歯になりやすいこともありますが、矯正中にしっかりとした歯磨き指導や定期的な健診を行うことによって、そのリスクも下げられると考えております。

※部分矯正を行う場合もございますが、ケースバイケースとなりますのでまずは相談となります。

歯ぐきの色でお悩みの方へ

『せっかく治療するなら、よりキレイに治したい!』 『今の歯の色や形のコンプレックスを解消して、思い切り笑いたい!』美しく健康な歯へのニーズから生まれたのが、審美歯科です。ただ痛みを取り、噛む機能が回復すればいいという治療では満足出来ない、歯への欲求への意識の高い方のための、新しい歯科の治療スタイルです。審美歯科はバランスの取れた美しい口元を作り出し、自信を持った明るい笑顔へと導きます。 ホワイトニング(歯の漂白)やメタルボンド、オールセラミック、ハイブリッドセラミック(歯のかぶせ物)などの最新技術を積極的に取り入れています。 歯ぐきの黒ずみでお悩みの方には、レーザー治療によって、きれいなピンク色の歯ぐきを手に入れていただきます。 口元に自信がない、コンプレックスを解消したい方に喜ばれています。

  • 保険
  • 銀合金

保険適用のかぶせものです。
噛む機能に問題ありませんが、長年の使用で、黒く変色してくることがあります。
また、アレルギー反応をおこすこともあります。

見た目の美しさ
変色しにくさ ☆☆
磨耗のしにくさ ☆☆☆☆☆
体との調和 ☆☆
口臭のでにくさ ☆☆☆☆☆

入れ歯について

入れ歯はどうしても違和感のあるものになってしまいますので、患者さまになるべく苦痛のないものをご提案するようにしております。患者さまのお話、ご相談を伺いながら、なるべく違和感の出にくいものをご提供できるように心がけております。
設計、素材、形など入れ歯の種類はさまざまで、針金の無い入れ歯や、金属で割れにくい入れ歯などもあります。針金の無い入れ歯は、金属が見えない設計になっているので、歯ぐきのそのままの色を活かすことができます。見た目も良いので人気の高い入れ歯のひとつとなっています。

当院のマウスガードについて

患者さまそれぞれの歯型を取りますので、市販のマウスガードよりもさらに密着感があり、違和感なく使用することができます。
歯ぎしりの防止以外にも口腔内の組織を保護する役割もありますので、ボクシングやラグビーのような激しい接触があるよおうなスポーツでは装着を心がけていただけると脳震盪や大きなケガの防止にもつながります。

 

スポーツマウスガードについて 

スポーツによる子供の怪我が増えている中で世の中がマウスガードを装着する義務化の方向に向かっています。安全にスポーツを行う上でマウスガードが必需品になりつつあります。
外からの打撃に守られるのはもちろんですが、マウスガードを装着することで怪我防止の安心感に繋がり、その安心感がよりスポーツの積極的な攻撃や能力向上に繋がると言われ、また適正なかみ合わせを与えることによって、筋力・重心の安定。パフォーマンス向上にもつながるとも言われています。

対象スポーツ

■使用が義務化されている
・ボクシング ・キックボクシング ・アメリカンフットボール ・総合格闘技・その他、顔面殴打がある格闘技


■一部義務化されている
・ラクロス(女子のみ)・インラインホッケー(20 歳以下)・アイスホッケー・ 空手(団体による)・ラグビー(高校ラ)


■使用が推奨される
・バスケットボール・ウエイトトレーニング・野球 ・サッカー ・ソフトボール ・ゴルフ ・ハンドボール ・テニス ・レスリング ・バレーボール ・陸上競技 ・自転車競技 ・体操 ・スキー ・スノーボード ・水泳 ・トランポリン ・マリンスポーツ ・モータースポーツ ・スケートボート ・相撲 ・綱引き・射撃 ・弓道 ・剣道 ・アーチェリー ・ボディービル ・アームレスリング ・スカイダイビング ・ハングライダー ・馬術・乗馬 ・アクロバット ・スケート ・カヌー ・水球 ・その他

 

歯科医院で作るメリット

現在ではネットなどでも購入ができますが、装着時に違和感があったり、厚みで呼吸がしづらかったりと、自分に合った物を探すのは難しく、もし虫歯があり治療した場合、治療後は歯の形状も変わってくるので新たに買い替えたりと二度手間になる場合もあります。
当院では、まず虫歯の検査から入り、しっかり型を取ってから作成するので一人ひとりに合ったマウスガードが作成でます。治療で歯の形が変わりすぐ買い替えたりする必要もありません。

より自分に合った物を

スポーツの種類によって耐久性が必要だったり、色指定があったりしますが、当院では自由に選ぶことが可能です。また、部分的に厚みを持たせることも可能ですのでより自分に合ったマウスガードが作成可能です。

作成の流れ

①虫歯の検査
②虫歯治療が必要な場合はまず治療を行います。
③型取り
④完成

制作期間について

最短1週間、2回の通院で作成できますが、虫歯があれば先に治療が必要になるため、基本的に人によって作成期間が異なります。

まずはお気軽にご相談ください

歯にお悩みの方はお電話にてご予約お待ちしております

診療時間 9:30~12:30/15:00~19:30 休診 木曜・日曜・祝日 0561-89-7780
電話:0561-89-7780